神奈川のそば処新着情報【TOTAL : 338】
[ 1 ]ページ目
ホームページ変更しました!! 以下、ご登録お願いします!!
http://turuokasoba.blog.fc2.com/blog-entry-2.html
そば処 『つる岡』 のサイトへようこそ!
つる岡は、お蕎麦を通じて皆様に...
2018/02/26 14:19:32 [つる岡]
ホームページ変更しました!! 以下ご登録お願いします!!
jutoku.blog.fc2.com/blog-entry-1.html
新しいQRコード
facebookはこちらからどうぞ
ja-jp.facebook.com/%E5%AF%BF%E5%BE%B3%E5%BA%B5-%E9%87%91%E6%B2%A2%E6%96%87%E5%BA%AB%E5%BA%97-54137...
2018/02/23 13:41:24 [寿徳庵]
2018/02/06 00:09:28 [つる岡]
10月8日(寒露)から10月22日まで菊切りです。
食用菊にはβ−カロチン、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンCやカリウム、カルシウム、マグネシウムのミネラル群とバランスよく含まれています。
食欲増進や肩こり、冷え、頭痛、...
2017/10/05 10:00:00 [寿徳庵]
9月22日(秋分の日)から10月7日まで黒胡麻切りです。
ゴマの機能成分→ゴマリグナン(セサミン、セサモール、セサミノール、セサモリノール、セサモリン、ピノレジノール)
ゴマリグナンの主な働きは、老化や生活習慣病の原因となる「...
2017/09/22 10:00:00 [寿徳庵]
9月7日(白露)から9月20日まで胡桃切りです。
胡桃は、開花後、直径3cm程度の仮果とよばれる実をつける。
仮果の中に核果があり、その内側の仁を食用とする。
脂質が70%を占め、ビタミンB1、ビタミンEも多い。また、オメガ3脂肪酸を多く含...
2017/09/07 10:00:00 [寿徳庵]
8月23日(処暑)から9月6日まで赤唐辛子切りです。
赤唐辛子(とうがらし、唐芥子、蕃椒)は、ナス科トウガラシ属(Capsicum) の栽培種の果実から得られる辛味のある香辛料。
ビタミンAとビタミンCが豊富なことから、夏バテの防止に効果が高く...
2017/08/23 10:00:00 [寿徳庵]
8月7日(立秋)から8月22日まで南瓜切りです。
南瓜をたっぷり練り込みました。
南瓜はビタミンAを豊富に含む食材です。
食材の色鮮やかに仕上げました。一度お試しください。
次は赤唐辛子切りです。
2017/08/07 10:00:00 [寿徳庵]
7月23日(大暑)から8月立秋前日まで梅紫蘇切りです。
今年も女将 自家製梅干の漬け込みに使った赤紫蘇をたっぷり使いピンクの梅紫蘇切りを打ち上げました。
是非一度ご賞味ください。
次は南瓜切りです。
2017/07/13 11:00:00 [寿徳庵]
7月(小暑)から大暑前日22日まで青紫蘇切りです。
青紫蘇にはカリウム、カルシウム、ビタミンA、ビタミンCなど多く含み 花粉症、風邪予防、整腸作用、利尿、血液をサラサラにするなどの効果があります。
食欲誘う紫蘇の香りを蕎麦に打ち込みました。
一度...
2017/07/01 17:00:00 [寿徳庵]